2013年10月4日金曜日

立山縦走 登山 ⑤ ( 雷鳥沢 ~ 室堂 ) #最終話


4回に亘って書いた立山登山も今回でやっと最後です^^;

長らくお付き合い下さいまして、ありがとうございます。




関連記事:

浄土山 登山(室堂〜室堂山展望台〜浄土山〜一の越〜室堂〜雷鳥沢キャンプ場)2018/8/11

奥大日岳 登山 ① (立山駅 ~ 室堂 ~ 雷鳥沢キャンプ場) 2015/8/22

奥大日岳 登山 ② (雷鳥沢キャンプ場 ~ 奥大日岳) 2015/8/23

奥大日岳 登山 ③ (雷鳥沢キャンプ場 ~ 室堂) 2015/8/24

奥大日岳 登山 ④ (室堂 ~ 黒部ダム) 2015/8/24

雷鳥沢キャンプ場 「アーベントロート」 & 「星空」 2015/8/23

雷鳥沢キャンプ場 温泉 入浴 (雷鳥沢ヒュッテ ロッジ立山連峰) について 2015/08/22

立山縦走 登山 ① (アルペンルート室堂~雷鳥沢) 2013/9/6

立山縦走 登山 ② (雷鳥沢~一ノ越) 2013/9/7

立山縦走 登山 ③ (一ノ越~大汝山) 2013/9/8

立山縦走 登山 ④ (大汝山~大走~雷鳥沢) 2013/9/8

立山縦走 登山 ⑤ (雷鳥沢~室堂) 2013/9/9


目が覚めると午前8時前。


16時間の登山の疲れで12時間も寝てしまいました^^;


外はすっかり日も上がり、いい天気です^^


テントも乾いているので、朝から撤収することにしました^^


あーだこーだ片付けしていると、あっという間に10時過ぎ^^;




食料は食べつくしたはずなのに、重量が減った気がしません((+_+))


特に険しいところもないので、


適当にザックの外に括りつけているからかも知れません。




一番きついのは、キャンプ場を出てすぐの登りです。


雷鳥荘があるところまで階段地獄(;_:)




地獄と言えば、立山は「地獄信仰」があるところです。


立山連邦を曼荼羅と見立て、


火山活動でできた特異な風景もあることから、


立山地獄信仰が生まれました。




昨日降りてきた雷鳥沢の下の方は「賽の河原」なんて恐い名前がついています^^;



でも、景色は絶景なんですよね。


来るときは土砂降りの雨で、見る余裕なんてなかったのですが、


晴れていると、ほんとに美しい。。。


今度は、左に見えている別山に登って


針山地獄の劔岳を眺めたいなぁ…


さよなら~ 雷鳥沢野営場(^.^)/~~~




しばらく登ると、右手には温泉が噴き出している地獄谷が見えてきます。


間欠泉からゴボゴボ温泉が吹き上がり、


硫黄の臭いのする水蒸気がモクモク・・・


なるほど・・・地獄です^^


数年前までは、近くまで見学に行けたんですが、


今は時折濃いガスが出るそうで、


立ち入り禁止です。




道端に、蛇口がありました。


濃いガスが出た時は、ここでタオルを水に浸し、


口元にあててしのぐように書いてあります。




風向きによっては危険なので、


吹き流しと百葉箱も設置されていました。




雷鳥荘を過ぎると、昨日登ったコースが一望できます^^


左下の尾根から右端の一の越までハッキリ見えます。


国の天然記念物「山崎カール」の結構近くを歩いていたんですね。


そして、


雄山~大汝~富士ノ折立の三つのピークをへて、


左端の真砂山を迂回して帰ってきました。


感慨深い( ;∀;)




しかし、まだまだ道は続きます。


降りては登ってを繰り返して室堂へ向かいます。




血の池地獄を発見( ゚Д゚)




歩き始めて約1時間、ようやく来るときに立ち寄った


「みくりが池温泉」に到着です。


ここは日本一高い場所にある温泉なんです^^




食料も底をつき、朝食も食べてなかったので、


朝昼兼用でラーメンを注文しました。


左が「えんま様の黒チャーシューメン」


右が「白海老チャーシューメン」


どちらも、めっちゃウマイ!!




食堂は綺麗でお洒落な雰囲気。




メニューも豊富で、値段もそんなに高くない。


室堂周辺で食べるなら、ここが一番オススメかも。


来るときも食べましたけど、今のところハズレ無し^^




お腹いっぱいになったところで、最後のひと踏ん張り、


名所の一つ、ミクリガ池の正面を通って、室堂ターミナルへ




ミクリガ池からは10分ぐらいで到着です^^


無事に帰ってきたー(^.^)/




室堂ターミナルの前にある


「立山玉殿の湧水」をボトルにつめて、


帰りの飲み水にします^^




ターミナルにある掲示板です。


この日の気温は7℃


岩の殿堂、劔岳はやっぱり事故が多いんですね(;´Д`)





「疲労により行動不能」とか掲示されなくてよかったなぁ・・・


と話ながら帰りのバスに乗った2人でした^^;



少し待ち時間もあり、


駐車場のある立山駅に到着したのは午後三時。


降りるだけでも、一日かかってしまいます^^



約一年間、徐々に準備してきた初めての北アルプス登山。


今まで行ったどこよりも、美しい景色と、達成感で大満足でした。



登っている最中は、


二度と登山なんてやらないと言っていたゆうこも


帰りの車では、劔岳も登りたいなんて言いだして・・・


まさに喉元過ぎれば・・・です^^



ここに来るまでに、ブログを見せてもらったり、


たくさんの助言を下さいました




本当にありがとうございました。



また、登頂にあたって沢山のメッセージを頂きました


馬鹿野郎FCの皆さん。


本当にありがとうございました。




そして、たくさんの思い出をくれた、立山の自然に感謝です。



関連記事:

浄土山 登山(室堂〜室堂山展望台〜浄土山〜一の越〜室堂〜雷鳥沢キャンプ場)2018/8/11

奥大日岳 登山 ① (立山駅 ~ 室堂 ~ 雷鳥沢キャンプ場) 2015/8/22

奥大日岳 登山 ② (雷鳥沢キャンプ場 ~ 奥大日岳) 2015/8/23

奥大日岳 登山 ③ (雷鳥沢キャンプ場 ~ 室堂) 2015/8/24

奥大日岳 登山 ④ (室堂 ~ 黒部ダム) 2015/8/24

雷鳥沢キャンプ場 「アーベントロート」 & 「星空」 2015/8/23

雷鳥沢キャンプ場 温泉 入浴 (雷鳥沢ヒュッテ ロッジ立山連峰) について 2015/08/22

立山縦走 登山 ① (アルペンルート室堂~雷鳥沢) 2013/9/6

立山縦走 登山 ② (雷鳥沢~一ノ越) 2013/9/7

立山縦走 登山 ③ (一ノ越~大汝山) 2013/9/8

立山縦走 登山 ④ (大汝山~大走~雷鳥沢) 2013/9/8

立山縦走 登山 ⑤ (雷鳥沢~室堂) 2013/9/9



---------



撮影:

FUJIFILM X10

iPhone5


.


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ にほんブログ村 アウトドアブログへ

12 件のコメント:

ひろ さんのコメント...

お疲れさまでした。
まとめてコメントしようと決めてましたので、最後の更新を待ってました(笑)
しかし、写真を見る限り、本当に素晴らしい景観であり、それを見るためには、僕なんかでは想像を絶する苦労があるんだろうな、と同時に思います。
で、おそらく写真では伝えられない場の空気、感触、五感でそれを感じることができるのだと思います。
機会があれば行ってみたいような、無理なような(笑)。
感動をありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

さくたろう さんのコメント...

素晴らしい!!
何とも言えない景観、臨場感があってがむしゃらに登ってみたくなってしまいます。
数々の試練を乗り越えるからこその達成感が味わえるんでしょうね。
いつかは私もと、あこがれはあるのですが、なかなか行動には移りません。(笑)
お疲れ様でした!

カト さんのコメント...

スマさん、お疲れ様でした。

困難を乗り越えた後に広がる景色は、言葉にならないくらい素晴らしかったかと思います(^^)
僕も山に行きたいって気持ちがフツフツと湧いてきました!



Unknown さんのコメント...

スマさん、お疲れ様でした。
完結編を待って一気に読ませていただきました。
思い立って一年で立山縦走ってスゴイです!
しかもテント貼って4日も山で過ごすなんて!!
写真も素晴らしいものばかりですね。
記事に貼っていないものも見てみたいです。
ヤバいことに、僕も心の奥にある登山への憧れに似た想いが湧き始めてしまいました。。。

なか さんのコメント...

初めての北アルプス、超大作ブログもついに完結
ホントお疲れ様でした(^^)

ボクもこの歳で2年ほど前から登山にハマり
人生観が変わりました(笑)

スマちゃんはまだまだ若いから、これからも色んな事に挑戦できます(^^)
逆に今の内しかできないよ(笑)

ボクも子供がもうすぐ自立する(してくれるのかw)ので
これからもできる範囲内で色々チャレンジしたいと思います(^^)

色んな山行にもご一緒させて下さいネ!
立山もリベンジしなければ(笑)

ぴょんたん さんのコメント...

長編レポ、お疲れ様です^^

北アルプス、また行きたくなったでしょう♪
そのうち地図がどんどん増えますよ~(笑)
で、それを眺めて妄想に浸る(笑)

よい、山行になって良かったです♪
次は。。。涸沢ですかー^^

リンク、ありがとうございます♪

smurf(JQ3FEP) さんのコメント...

ありがとうございます。

もう少し手短に書くつもりだったのですが、書きだすとあれもこれもとなってしまい
結局、5回にもなってしまいました^^;

苦労したのは確かなんですが、それは余分についたお腹の脂肪のせいであり、
普通の人からしたら大したことないのかも知れません^^;

これまで近所の山のちょっと高いやつ程度に考えていたのですが、景観、気温、空気、どれをとっても経験したことのない、ある意味不思議な体験でした。

健脚な人なら余裕で日帰りできますし、是非一度、北アルプスに行ってみて下さい。
ひろさんの腕で山の写真を撮ったら、すごい作品ができそう^^

smurf(JQ3FEP) さんのコメント...

ありがとうございます。

山って海と違って、近くて遠いと思ってました。
装備も揃えないといけないとか、時間もお金もかかるとか・・・

でも、実際に行ってみると、健脚な人なら十分日帰りも可能です。

テントで無く小屋にとまれば、荷物もほとんどいりません。
服も7.8月ならTシャツでいけますし。
なめてはいけないと思いますが、そんなに遠い世界でもない気がします。

さくたろうさんは体力もありそうなので、僕の1/3の時間で登れちゃいますよ。
ぜひ絶景を味わいに訪れてみて下さい。

smurf(JQ3FEP) さんのコメント...

ありがとうございます。

そうなんですよね。つらい思いをしたおかげで、プラスされる感動ってありますよね。
魚釣りと通じるものを感じます^^

ただ山は歩きさえすれば必ず頂上に立てるという点では、気軽に達成感を味わえますね。
釣りは努力しても裏切れるから…w

カトさんも是非、アルプス行ってきてください^^
素晴らしい感動が待ってます。

smurf(JQ3FEP) さんのコメント...

誰かと思いましたやんw

ありがとうございます。

思い立って一年、二つのことは器用にできないので、釣りを置き去りにして
しまいました^^;

でも、一つの今年の目標を果たせたことにすごく満足しています。
ぜひ、息子さんと一緒に山頂で朝日を見てください。

きっと一生の思い出になると思います^^

smurf(JQ3FEP) さんのコメント...

なかさんのブログを読むたびに、全然山の地名や状況を理解できないまでも、

その美しい写真の風景に漠然とした憧れをもっていました。

それがいつの間にか目標にかわり、頂に立って、今こうして満足感にまだ浸っています^^
本当に行って良かったです。山やってよかったです。

ありがとうございました。

がんばって体力つけるので、いつか一緒にアルプスに登らせてくださいね。

来年の春季登頂、雪景色の立山楽しみにしています!

smurf(JQ3FEP) さんのコメント...

何回も、ぴょんたんさんのブログ読ませてもらいましたよ。

ありがとうございました。

アルプスってほんとすごい魅力ですね^^

帰ってからも立山の地図ばっかり見てますw
そしたらぴょんたんさん、劔岳だもん。もだえ死にそうですw

涸沢チャレンジしたいんですけど、それには相方をビシバシ鍛えないと^^;

劔ブログ楽しみにしています('◇')ゞ