2017年1月6日金曜日

大峯 稲村ヶ岳 登山 1月 厳冬期 ( 母公堂 ~ 稲村小屋 ~ 稲村ヶ岳山頂 )


2017年、1回目の登山は、

お正月に女人大峯として有名な「稲村ヶ岳」に行ってきました。

例年より、雪が少なく霧氷は見れなかったのですが、

天気は快晴で、山頂の展望台から大峰北部の山々一望できました。



関連記事:

GW 和佐又山キャンプ場 2015 

GW 和佐又山キャンプ場 2014

和佐又 渓流釣り場 2016

KAN BAKA 山岳部 六甲山 氷瀑 登山(2014/2/14)

KAN BAKA 山岳部 和佐又山 雪中 キャンプ 登山(2015/1/31)

KAN BAKA 山岳部 八経ヶ岳 弥山 テント泊 登山 前編(2015/6/6)

KAN BAKA 山岳部   八経ヶ岳 弥山 テント泊 登山 後編(2015/6/7)

KAN BAKA 山岳部   武奈ヶ岳 (比良山系)登山 (2016/1/31)

KAN BAKA 山岳部   鳳凰山 地蔵ヶ岳 (南アルプス) 登山 (2016/11/19)

KAN BAKA 山岳部 シェイクスピア氷柱群 氷瀑 登山(2017/2/19)


1/2


関馬鹿山岳部の「もっちーさん」と2人で


「稲村ヶ岳」へ登ってきました。




午前7時ごろ、奈良県の天川村にある


「母公堂(ははこどう)の駐車場に到着。


母公堂は、修験道の開祖「役行者」が、山上ヶ岳で修行する息子を心配して


麓まで来てしまった母の為に作ったお堂と言われています。


詳しくはこちら




駐車料金は500円


さっそく準備をして、7:30に登山開始。




麓から雪はあるものの、斜度はそうきつくないので、


アイゼン無しで登っていきます。




木漏れ日が綺麗な樹林帯をゆっくり登っていきます。




1時間ほどで、「法力峠」に到着。


クマに注意らしいです^^;




木々の隙間から見える景色が美しい・・・




途中、崩落している箇所や滑り安い場所もありますが、


鎖やロープが設置してあるので、慎重に行けばそこまで危険ではありません。


稜線に出ると、急に風が強くなるので防風対策はしておいた方が良いでしょう。




午前10:00


登り始めて、2時間半で「稲村小屋」に到着。


行動食をとってひと休み。


ここからは、アイゼンを付けて先へ進みます。




↑もっちーさんは、8本爪、


↓僕はモンベルの6本爪を装着





予想通り、この辺りから斜度がきつくなってきました。


アイゼンを履いておいてよかった^^


しばらくすると、目の前に大日山が見えてきます。




どどーん。凄い迫力・・・


手前から見るとほぼ垂直の崖です^^;


僕らはトラバースして先へ進みます。




後ろから見ると、ちょっとマシなようで、登るならこちらからのようです。




大日山を越えると、もうすぐゴール。


稲村小屋から、約一時間で稲村ヶ岳山頂に到着です。


山頂には展望台が設置されています。






午前11:10 稲村ヶ岳(1725m)登頂


ここからは、ぐるっと360℃の大パノラマで絶景を見ることができます。




北東には大峯山(山上ヶ岳)


東には大普賢岳




南には一昨年登った弥山、関西最高峰の八経ヶ岳


快晴に恵まれ、北大峰の名峰が一望できました^^


30分ほど景色を楽しんで、復路につきます。




山頂付近の気温は0℃前後。


霧氷は見れませんでしたが、大きな氷柱がたくさんありました。




綺麗だけど、頭に刺さったら大怪我しそう^^;


雪山用のヘルメット欲しいなぁ…




下りは楽チン


約40分ほどで稲村小屋まで帰ってきました。




小屋は営業していませんでしたが、入口に休憩スペースを開放してくれています。


風がしのげるので、凄くありがたい・・・


中でランチタイムにしました。




今回の僕のランチは「冷凍チャーハン」


これが大正解。


半分融けているので、サッと炒めるだけでホカホカのご飯が食べれます。


アルファ米やラーメンの場合、水が必要ですが、


冷凍チャーハンは水が要らないので、


重量は結局同じです。


アルファ米なら15分、ラーメンでも10分ほどは作るのにかかりますが、


冷凍チャーハンはサッと炒めるだけでいいので、


5分もあれば完成。


当分、冬場の山飯は、これにキマリかな^^





もっちーさんは、定番の鍋焼きうどん。


アルミの容器に穴が開いてて、汁が漏れてましたw





1時間ほど休憩して、下山開始。




登ってきたコースを折り返したんですが、


往路では気付かなかった水場があったり・・・


上りと下りでは、景色も違って見えますね^^




午後3:00


約2時間で母公堂に無事到着。




美味しい善哉をご馳走してくださいました。


疲れた体に甘い善哉とお餅は最高に美味しかったです^^


ご馳走様でした。




車で、近くにある「村営 洞川温泉センター」へ寄って、


温かい温泉に浸かってから帰路につきました。



僕の体力では、ちょうど良いぐらいの山行で、


凄く好印象のルートです。


また、季節をかえて登りに来ようと思います。


詳細は「ヤマレコ」にUPしてますので、


気になる方はご覧ください↓


http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1040363.html



もっちーさん、お疲れ様でした('◇')ゞ



-P.S.-


今回は8年ほど前のコンデジ(1000万画素)で撮影しています。


ちょっと甘い気もしますが、まぁそこそこ綺麗に写ってると思います。


APS-Cのコンデジが欲しい・・・



---

撮影


camera:

CANON IXY DIGITAL 25IS
http://cweb.canon.jp/pls/webc


photo edit:

Adobe Photoshop Lightroom3.6
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html



関連記事:

GW 和佐又山キャンプ場 2015 

GW 和佐又山キャンプ場 2014

和佐又 渓流釣り場 2016

KAN BAKA 山岳部 六甲山 氷瀑 登山(2014/2/14)

KAN BAKA 山岳部 和佐又山 雪中 キャンプ 登山(2015/1/31)

KAN BAKA 山岳部 八経ヶ岳 弥山 テント泊 登山 前編(2015/6/6)

KAN BAKA 山岳部   八経ヶ岳 弥山 テント泊 登山 後編(2015/6/7)

KAN BAKA 山岳部   武奈ヶ岳 (比良山系)登山 (2016/1/31)

KAN BAKA 山岳部   鳳凰山 地蔵ヶ岳 (南アルプス) 登山 (2016/11/19)

KAN BAKA 山岳部 シェイクスピア氷柱群 氷瀑 登山(2017/2/19)


.


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ にほんブログ村 アウトドアブログへ

0 件のコメント: