2016年5月9日月曜日

自作 オリジナル 焚き火 道具スタンド


「なかさん」オリジナルの

焚き火道具スタンドのインプレです。

機能、デザイン完璧でした(*´з`)ウレシイ



先日、アウトドアフェスで見かけた「鉄筋を使った焚き火道具スタンド」


ひと目で「これ欲しい!」っと思い写真を撮ってきました。




これが、ありそうで無いんですよ^^;


いろんなメーカー探してみたんですが、


三脚のような焚火を跨ぐ大袈裟なのはあっても、


シンプルなのが無いんです^^;




自作できない方は、こちらがオススメです♪





それを翌日、Twitterに載せたところ、


たくさんの方からご意見をもらい、僕が作れるわけが無いことを自覚^^;


さて、どうしたものか・・・・っと思っていたところ、





アウトドアの師匠「なかさん」から、


鉄筋あるから「作ってあげるよ^^」っと、メールを頂いたのです。


願っても無いことなので、お願いしたところ、





なんと翌日に「できたよ!」っとメールが・・・


めっちゃ早い(*´з`)


GWのキャンプに間に合いました\(^o^)/


そして、さっそく使ってきたので、インプレします^^




ジャジャーーン!


これが、その鉄筋でつくった「焚き火道具スタンド」です^^


デザインも仕組みも「なかさん」が全部考えて作ってくれました。


シンプルかつ、機能的・・・素晴らしい・・・




鉄筋は、全部で4本。


支柱となる一番長い鉄筋の先は、鋭くとがれて、


硬く焼き入れされています。




枝の部分になる3本は、それぞれ長さを変えてあります。


まず支柱を適当な場所に打ち込んで、


枝の3本を上から通します。




すると、支柱に対して直角でピタリと止まります( ゚Д゚)スゴーイ


枝を少し持ち上げると、上下に移動できますので、


好きな高さに「簡単」に調節できるのです!




一番下にクリップを止めておけば、


万が一、不慮で落ちてもここでストップするので、


吊るしている物を


焚き火の中に落としてしまったりしません^^




1本には、キャンプケトルをかけて、焚火の真上に。


あとの2本には、少しずらして手袋とトングをかけてみました。




オシャレすぎるw


ケトルに水をいっぱい入れて吊るしてみましたが、


曲がってくることなく完璧でした^^




焚き火とケトルの距離が、あまり離れすぎると、


うまく温まらずに、なかなか沸騰しないのですが、


高さを自在に調節できるので、


ピッタリの距離を保てます。




翌日は、焚火台を使わずに、


直火で焚き火をして使ってみました。





直火の場合も、高さを最適に持ってこれるので完璧\(^o^)/





高さで火力の調節もできるので、


ケトルの他に、ダッチオーブンで調理もできそう^^


支柱を少し外向きに斜めに打ち込めば、


かなりの重さまで耐えられそうです。




ガンガン燃やしても、鉄筋はビクともしませんでした^^


鉄製なので、少しサビがありますが、


耐熱塗料を塗ってコーティングしてみようと思います^^


使い込むと、もっといい味が出そうですね^^




キャンプ道具に「宝物」が一つ増えました^^


なかさん、本当にありがとうございましたm(__)m





自作できない方は、こちらがオススメです♪





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ にほんブログ村 アウトドアブログへ

4 件のコメント:

かじやん さんのコメント...

良いかも。
作って売れそうやわ。
自分で使う気は無しでございます(笑)

smurf(JQ3FEP) さんのコメント...

最初、かじやんさんにお願いしようかと思ってたんですよ(^^)
かじやんさんも本職だから、良いもの作れますね。
こういうの既製品で売ってないので、
炉端大将の鉄板みたいに、販売したらHitするかも(^^)

sion1977 さんのコメント...

3分の鉄筋と4分のワッシャで作れましたw
情報有難うございます❗

smurf(JQ3FEP) さんのコメント...

ご丁寧にコメントありがとうございます。
良いアウトドアライフを(*^o^*)