3/30
遂にこの日がやってきました(*´ω`*)
本格的?な山登りです(*´Д`)ハァハァ
目的地は大阪と奈良の県境に横たわる金剛山地の主峰「金剛山」
標高は1125m( ゚Д゚)
前回の男山は142m・・・
いきなり飛ばし過ぎじゃないのか・・・という一抹の不安を抱えつつ現地に向かいます。
登山コースは「本道」とよばれている一番オーソドックスなコースを選びました。
このコースは道も整備されていて、迷う心配もない基本ルートとなります。
登りは途中、千早城跡を経由して山頂に向かいます。
パンフレットによると片道、約1時間50分とのこと。
金剛山登山口というバス停の近くの駐車場に停めて登山開始。
ふと携帯電話をみるとソフトバンクは圏外・・・
時間は10時30分。
倉本さんから留守電が「もう山頂かな?」
・・・・・
いえ、まだ駐車場ですw
(駐車場は一日600円)
登り始めて10分でヘロヘロになりました。。。
がんばって登ること30分ようやく、千早城跡に到着。
城跡といっても、何かあるわけではありません。
あっそうそう。ここにきて気づきました。
鼻がムズムズする・・・
周りを見ると、杉!スギ!すぎ!!
杉だらけ((+_+))
仕方なくマスクします。。。
ひらけた場所にお茶屋さんが一軒。
眺めがよく、これから向かう山頂まで見渡せます^^
一息ついて、先へ進みます。
行けども行けども、林の中。
そろそろ半分は過ぎたかな?
と思っていたら・・・
うううう。。。
マスクをして登るのはキツイ・・・
(*´Д`)ハァハァ
気温はちょうどよく、これ以上暑くなると登っている間はしんどいだろうなぁ・・・という感じ。
たくさんの登山者がいます^^
平均年齢、55歳ぐらい?
だけど、足取りは全然違います。
早い早い。きっちりとしたペースでグングン登っていきます。
50人ぐらいに追い抜かれました((+_+))
やっと5.5合目。
休憩所とトイレがあります^^
もうこの時点でライフはほぼゼロです。。。。
途中声をかけてくれた、おばさんにどれぐらいの時間で下から山頂まで登るのかを
聞いてみると「一時間ぐらいかな・・・」と。。。
僕らもう、とっくに一時間たってるんですが( ゚Д゚)
あと少し!と思ってからが長い・・・
しかし、いろんな人がいますねー
僕らは上から下まで、「THE登山」って感じのファッションですが、
ジーパンにTシャツの人や、上下ジャージの人、
中にはどう見てもパジャマの人までいます( ゚Д゚)
持ち物もそうです。
僕らは、登山用のザックに昼食、ファーストエイド、雨具、水を2Lなどなど、
完全防備で来ていますが、
何度も登っている年配の方は、小さなリュックや、ウエストポーチ。
手ぶらにペットボトル一個手に握って登ってる人もいます( ゚Д゚)
あっ僕らと同じように流行りのカッコできてる若い人も沢山いましたよ^^;
でもあんまり気合いを入れる必要もなかったみたい^^;
8合目あたりで、さっき話したおばさんが降りてきました。。。
なんと、もう山頂まで上がって降りてきたとのこと・・・
信じられない。。。。
歳はおそらく倍ほど違うのに・・・
そしてようやく、登りきりました(*'▽')
登山道はここでおしまい。
山頂へと続く道には、こんな看板が。。。
「100回!!」
どうやら50回以上登ると、ここ看板に名前を残せるそうです。。。
さらに奥へ進むと、、
1000回!!
よーく見ると「1000回 以上」
一番上には「1万回」という人が3人も。。。。
1日1回登っても30年はかかる計算。
いったいどうなってるんだこの山は。。。
目を丸くしてビックリしていると、近くにいた年配の方が教えてくれました。
金剛山はちょっと特殊な山で、回数ごとにバッチがもらえたりして、
趣味でこの山だけを登る人が大勢いるのだとか。
朝、起きて出勤前に登る人や、仕事帰りに登る人まで・・・・
まったく僕には理解できない世界www
山頂にはお寺がありました。
このお寺の裏が山頂らしいのですが、聖域となっているので立ち入り禁止です。
御朱印あったんだ・・・知らなかった。
御朱印帳持ってくればよかった( ;∀;)
次回、登る理由ができました^^;
さらに奥へ進むと、
山頂\(^o^)/
2時間半かかりました(;´Д`)
眺めは最高!!
っと思いきや、
PLの塔だけがハッキリ見えました(笑)
山頂でもソフトバンクは圏外((+_+))
彼女のドコモを借りて倉本さんに山頂についたことを報告('◇')ゞ
倉本さんいろいろありがとうございましたm(__)m
さっそくお昼ご飯。
レトルトのご飯と牛丼をジェットボイルで温めるだけ。
もっと大きなクッカーが欲しいなぁ…
アルミの食器に入れて完成^^
疲れてるし、山頂で食べるご飯は最高にウマイ(*'▽')
近くに自販やお茶屋さんもあるから、手ぶらでも来ても軽食なら食べれるよ。
景色を見ながらの至福の一杯。
これを飲むために登ってきたんだ・・・・とか言いたいw
山頂には大きな広場があって、レジャーシートをひいて、お弁当食べたり、
昼寝をしたり、なかなかいい場所ですよ。
ロープウェイでも登ってこれるし、親子連れもたくさん来てました。
3時ごろまでゆっくりして、下山することに。
こんなところにバス停が・・・
・・・・間違う人いるのか。。。
帰りは下りだから早い早い。
とはいっても膝に負担がくるので楽ではありません。。。
帰りは同じルートを引き返しましたが、途中で階段地獄を迂回して駐車場まで。。。
たくさん追い越されましたが、それでも1時間で降りてこれました^^
ふもとには、靴を洗えるようにしてくれています^^
ありがたい。。。
朝10時半に登り始めて、降りてきたのが午後4時。
お手軽にたっぷり1日楽しめました\(^o^)/
ほんとにオススメです。
なめたら駄目ですが、そんなに大した準備は要りません。
家族で、カップルで是非登ってみてください。
あと、心に残ったのは
すれ違う人みんなが「こんにちは」「お気をつけて」と声をかけてくれます。
小さな子供から、おじいさん、おばあさんまで
みんな、しんどくて「ハァハァ」息を切らしながらでも必ず挨拶してくれます。
山を愛する人ってなんて気持ちのいい人達なんだろう。
登ってよかったなぁ、心からそう思いました。
釣りをしてると、よく完全無視を食らいますが、
海を愛する人も、気持ちの良い人ばかりになって欲しいなぁ・・・
釣り師はみんなライバルだからなのかもしれないがw
その日はヘロヘロになって帰って、次の日は痛い痛い・・・筋肉痛
でも不思議なんですよね。
また登りたい自分がいる。
山の不思議な魅力に取りつかれたかも知れません((+_+))
今回も怪我もなく無事に帰ってこれました。
--------
金剛山
- 緯度 34°25′1″.1818
- 経度 135°40′38″.3380
- 標高 1112.08m
- 所在地 奈良県御所市大字高天字葛木岳475番地
-------
:関連記事
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除お疲れ様でした。
返信削除いや〜実に羨ましいです。
先に行かれた悔しさはありますが参考になるので良しとしましょう(^ω^)ニコニコ
日曜日、また天気悪いので計画してから約一ヶ月行けないままですが(´・_・`)
機会があればご一緒してくださいね((o(´∀`)o))ワクワク
ヘロヘロになりましたけど、いい経験でした。
削除日曜日晴れたらいいですねぇ・・・
あっ僕のこと先輩って呼んでもいいですよ(*´ω`*)
懐かしい・・・
返信削除30年ぐらい前に、10回ほど登ってます。
ほとんど記憶にありませんがね。
正月に登って、雪で難儀した記憶だけが鮮明に残っておりますわ。。
もう2度と行く事は無いでしょうが・・・。。。
10回も!!
削除めっちゃベテランですやんw
そんなこと言わずに一緒に登りましょうよ(*´ω`*)
すっかり山男ですね~(^o^)丿
返信削除金剛山、近いのに登山ってした事ないですね。
葛城山なら登りましたよ、ロープウェイで。(笑)
何年か前に山ツツジを見に行ったんですが、5月だというのに凍死しそうになりました。
今度は登山道をと、思いましたが未だに何もしていませんわ。
結構クセになるんちゃいます?楽しそ~(*^_^*)
次はちょうど葛城山を登ろうと思ってるところなんです^^
削除5月のツツジを見に行きたいんですが、
そんなに寒いんですか( ゚Д゚)
いい話を聞きました。厚着していきます^^
たまには山もよかったです。
機会があったら是非登ってみてください。
祝1000m越え、おめでとうヽ(*´∀`)ノ
返信削除金剛山の山と高原地図買ったのに、先越されてしまったー(´;ω;`)ウッ…(笑)
でも行った事ない山やし、スマさんの臨場感ある記事、メッチャ面白かったです(* ̄∇ ̄*)
しかし登山の回数でグレードアップとか知らなかった^^;
1万回とかすげぇー(笑)
次はいよいよアルプスに挑戦だね!
日帰りかな?テン泊かな!?楽しみだねぇ~(〃艸〃)
おかげさまでやっと山らしい山に登ることができました^^
削除以外にも、なかさん金剛山登ってなかったんですね。
なかさんだったら一時間もかからず登っちゃいますよ。。。
一万回は理解できません( ゚Д゚)
今年中にアルプス行きたいです。
行くとしたら一泊なんですが、テントか山小屋悩みます((+_+))
またいろいろ教えてくださいm(__)m
大阪府の最高峰金剛山・・・結構気に入ったようですね。
返信削除僕は小学校のころから金剛山に登り始めました。
見晴らしがいいので達成感がありますね。
当時の話をしてもあれですが、登山客も少なく、まだまだ山道を登っている雰囲気でした。
今は登山道が整備されて(され過ぎてww)階段ばかりになってしまいましたね。
かれこれ100回以上は登っていると思いますw
同じみちばかりだと面白くないので徐々に違う道にも挑戦して下さい。
これからの時期、暑さが最大の難関。
ぜひ早朝から登り始めて下さい。
自動車なら日の出過ぎぐらいがちょうどいいと思います。
特に大阪側は日陰になります。
まだまだ金剛山に関してはディープな話題もありますが、今回はこんへんで・・・w
お電話までいただいてありがとうございました。
削除階段地獄、めっちゃしんどかったです。
クラさんも上の看板に名前が載るほど登っていたんですね( ゚Д゚)
登ってるときは、しんどくて死にそうでしたけど、また登りたいと思ってしまう
不思議な魅力がありますね。
今度は違うルートから登ってみたいと思います^^
機会があったらぜひご一緒してくださいm(__)m
次は葛城山ですか?
返信削除高校の時に授業で登らされました。
下山した者から帰宅しても良いと言われ
早く遊びに行きたい一心で、葛城山で山岳マラソンした記憶が・・・
当時、最速でした。。
スマさんも頑張って最速目指して??下さい??
えー葛城山に学校で登るんですか!
削除最鈍足でなら登れそうですw